性別
性別
芸能事務所
SNS
インフルエンサー
あいうえお順
その他
インフルエンサーを
お探しの方はこちら
生年月日 | |
---|---|
年齢 | 非公開 |
出身地 | 北海道 |
職業 | 夢追い人、アニソン歌手 |
ニックネーム | 非公開 |
趣味 | カラオケ、ライブ鑑賞、アニメ鑑賞 |
SNS |
![]() ![]() |
初めまして!現在”アニソン歌手”を目指して奮闘中の桜井ゆいと申します。
本日は、インタビュー宜しくお願いします!
最後までお付き合い頂けると嬉しいです!
ずっと歌が好きでアニメが好きで、いつか声優さんとはまた違った、歌という形でアニメに命を吹き込む”アニソン歌手”になりたいと思っていました。
今、足を踏み出したばかりなのでまだまだ夢には程遠いのですが、いつかは私の歌で大好きなアニメに命を吹き込みたいと思ってます!
今回、この機会を活かして私を知って下さる方が少しでも増えたらうれしいです。。!
今はまだ具体的な活動は行えていません。
ですが、毎週のボイストレーニングや、レコーディング、趣味のカラオケで日々自分の歌と向き合い、色んな方のライブを見に行って自分の目指す音楽性や方向性、「このステージに立ちたい」、「この方に楽曲を作っていただきたい」、「この方と一緒に歌ってみたい」など明確な目標や自分の地盤を固められるような経験を積極的に行っています!!
元々6年ほどアイドル活動をしたのですが、4年在籍したグループを今年の2月に卒業し、お世話になった事務所も退所しました。
卒業したグループは、今年の4月に大手レコード会社よりメジャーデビューが決まっていたのですが、私は自分の夢を追いかけるために卒業という道を選択をしました。
それでも今も私を応援してくれているファンの方のためにも絶対に夢を叶えます!
藍井エイルさんというアニソンアーティストさんを本当に心から尊敬して、目標とさせていただいています!
勉強と称して北海道にもライブを見に行きました(笑)
エイルさんは一時活動を休止されていて、その復活ライブを武道館に見に行ってから私の人生が変わりました。
エイルさんの歌は本当に素晴らしくて、その歌声を待ちわびたファンの方々の声援も本当に凄くて、自分もいつかエイルさんのようなアーティストになりたいと強く思い、6年続けたアイドルを卒業する決心をしたので、心から尊敬、目標としていると思います。(笑)
毎週通っているボイストレーニングで呼吸の仕方をもう一度基礎から学びました。
それから普段から腹式呼吸を意識するように心がけるようにしています。歌い方がまだアイドルっぽいと先生に言われてしまうことがあるのでアーティストっぽい歌い方になれるように練習中です!
あとは、話す声もなるべくお腹から出す発声の仕方を出来るようにしています。そうすると歌う時にも自然と良い発声が出来るみたいです。
普段はドジをすることが多いのですが、マイクを持ってステージに立つと人格変わると思います(笑)
まだソロとしてステージに立ててないので、早くステージに帰ってスイッチの入った私を皆さんにお見せしたいです!
特徴はよく髪色や髪の長さが変わるので飽きずに応援していただけるかなと思います!(笑)
これから先、アイドルの時とはまた違った困難がたくさん待ち受けてると思います。
ですが、アイドル人生6年で培った『折れない!めげない!諦めない!』精神で何事にも負けないで自分の道を突き進んでいきたいと思います!
先程もお話したのですが、待っててくれているファンがいるのでそのファンのためにも、応援してくれてる家族のためにも、頑張らなきゃいけないなと思っています。
しんどくなった時にはファンからのメッセージを見て元気を貰ってます。本当に、感謝しています。
アニソンを歌うことは勿論ですが、アニメ好きなら誰でも知っているような素敵なアーティストになって5年以内に武道館に立ちたいと思っています。
無理と思っていたら叶わないので。言霊です。
最後まで読んでくださりありがとうございました。少しでも私のこと、私の気持ちを知ってくださっていたら嬉しいです!
皆さんに応援したいと思ってもらえるように、皆さんの前に立てるように、皆さんに歌を届けられるように日々精進していきますので見守っていてほしいです!
本日は、ご閲覧いただき誠にありがとうございました!
今後とも桜井ゆいをどうぞ宜しくお願い致します!
2020年01月28日
あなたの気持ちを
ファンレターとしてお送りください!
「ファンの方が本当に欲しいものを叶えたい」
そんな思いで作ったサービスでございます。
ファンの方のためにお仕事の合間を縫って提供してくださっていることもあり、
インフルエンサー様の対応するお時間、工数を考え、私たちが価格の設定をしております。
今後のインフルエンサー様の活動を応援するための
ファンレターをお送りくださいませ!
前の記事をみる