性別
性別
芸能事務所
SNS
インフルエンサー
あいうえお順
その他
インフルエンサーを
お探しの方はこちら
生年月日 | 7月7日 |
---|---|
年齢 | ないしょ |
出身地 | 愛知県 |
職業 | アイドル |
ニックネーム | まきんこ |
趣味 | おえかき |
SNS |
![]() |
ステージでキラキラ輝くアイドルを目指す「WONDER SNAKE」の白色担当のステノ真姫さん。
そんな彼女に理想の女性像や困難の乗り越え方などをインタビュー。ぜひご覧ください。
WONDER SNAKEの白色担当、ステノ真姫です。
ハーフツインばっかしてます、ねこさんが好きです。唯一できるモノマネはおじゃる丸の声真似です。
インタビューよろしくお願いします。
ー よろしくお願い致します。ステノ真姫さんはアイドルになる前は何をされていらっしゃったんですか?
メイドさんをやってました。
ー メイドさんだったんですね!アイドルとして活動をされたきっかけ、背景は何ですか?
ずっとステージで歌って踊りたくて、最初はステージのあるメイドカフェで働いていたのですが、もっと高みを目指したくてアイドルの世界に踏み込みました。
ー ステージのあるメイドカフェでやられていたんですね!そんな中WONDER SNAKEさんとの出会い、加入を決めた理由はなんでしたか?
以前からステージに立って歌とダンスがしたくて、アイドルに憧れていて、SNSによりご縁があって、WONDER SNAKEのプロデューサーさんとお会いしました。
私は初期メンバーで、まだWONDER SNAKEの存在は明かされてなくて、WONDER SNAKEというユニットを作るというお話を聞いて、どうしてもステージでライブがしたい思いがあったので加入を決めました。
ー 結成当初からなんですね!ではステノ真姫さんはグループ内でどういった立ち位置、役割なんですか?
可愛いこともかっこいいことも70%くらいずつは出来ます。
メルヘンカミツキアイドルってなんだろう?って思った時に、メルヘンは可愛い要素、カミツキはロックな感じなのかな?って思って、世界観大切にしたいなって思ってます。
自分のキャラクター性がわからなくなっちゃう時がよくあって、今もあります。
自分を持つことが私生活でもなかなか出来なくて困っちゃう時があるので、自分を見失ってぜんぶ嫌になっちゃう時があります。
ー そういった時は、どのようにして立ち直るんですか?
わりと自己解決しちゃう方なのですが、数少ない友達が近くにいてくれたり、
困っている時はメンバーが少し気にかけてくれたり、
優しさで「もっとしっかりしなきゃ!」ってなるので、周りの人に感謝ですね。
ー ステノ真姫さんが思う、WONDER SNAKEさんの魅力を教えてください!
メンバー全員個性が強すぎます。個性でバトルしちゃってます。
みんなそれぞれの感性を持っていて、ライブ中も、特にソロが個性が強く出てて素敵だと思います。
ー 個性の強さですね!アイドルとしてプライベートで意識していること、心がけていることはありますか?
筋トレはなるべく忘れずやるようにしてます。
筋肉のあるスリムボディになりたい!がんばります。
ー ありがとうございます!ステノ真姫さんがアイドル活動をする中で、尊敬している方や目標としている方などはいらっしゃるんですか?
アイドルさんはみんな尊敬しますね。
共演したアイドルさんのライブを見させていただくことがあるのですが、
WONDER SNAKEにはない魅力的な部分がそれぞれあって、私たちももっと努力しなきゃって気持ちになります。
ー ご自身を高める1つの要因にもなってるんですね!それではステノ真姫さんがなりたい理想の女性像などありますか?
猫みたいな人です!!!!!
猫が好きだからだけど、猫は愛嬌あって素敵だと思います。つんつんしてる所もかわいい。
甘えられたら溶けちゃいますよね。そういう女の子になりたいです。
みんなあったかくていい人ばっかで、勝手に救われます。
WONDER SNAKEのメンバーは、割とみんなあかちゃん寄りなので、ファンのみんなは保護者みたいな気持ちです。
みんないつもありがとう。
ー 保護者さんなんですね!ではこれからのステノ真姫さんが目指す姿、なりたい姿は何でしょうか?
ステージでキラキラ輝くアイドルになりたいです!
これは私の永遠のテーマです。
ー アイトピックス一同、応援してます!では最後に、閲覧者の方々に一言お願いします!
インタビューを読んでくれてありがとうございました。
またこの度、WONDER SNAKE初のCDを発売しました!同時購入特典などもあります。
ライブとはまた違うWONDER SNAKEの素敵な音源をみんなに聞いて欲しいです。
これからも応援よろしくお願いします!
本日は、インタビューありがとうございました。
いただいた支援金はインフルエンサーの活動費として、使わさせていただきます。
あなたの気持ちを
ファンレターとしてお送りください!
「ファンの方が本当に欲しいものを叶えたい」
そんな思いで作ったサービスでございます。
ファンの方のためにお仕事の合間を縫って提供してくださっていることもあり、
インフルエンサー様の対応するお時間、工数を考え、私たちが価格の設定をしております。
今後のインフルエンサー様の活動を応援するための
ファンレターをお送りくださいませ!
前の記事をみる
ステノ真姫さんへの
支援ありがとうございました!