性別
性別
芸能事務所
SNS
インフルエンサー
あいうえお順
その他
インフルエンサーを
お探しの方はこちら
生年月日 | 2002年10月8日 |
---|---|
年齢 | 17歳 |
出身地 | 千葉県 |
職業 | アイドル |
ニックネーム | かほ |
趣味 | 美味しそうなお店やカフェを巡ること。 |
SNS |
![]() ![]() |
ファンの方々の存在が努力の源であるという「Challenge_Girls」の日南かほさん。
そんな彼女のこれまでのサクセスストーリーに迫りました。ぜひご覧くださいませ。
担当カラーはピンク。Challenge_Girlsの長女、日南かほです!
わたしは寝ることと食べることで頭が構成されています(笑)
お風呂で湯船につかりながら歌を歌います。1人行動がすきで1人でよく映画や岩盤浴に行っています。
好きな食べ物は、アイスと韓国のチキンです。
新大久保にある『カンホドンチキン』というお店が好きで、定期的に通っています!アイスは一年中食べてます。
ー よろしくお願いします!アイドル活動をされる前はどういった活動をされてましたか?
小学校4年生から地元の女子サッカーチームに所属し、キャプテンをやっていました!週末はサッカー三昧でした。
中学校でもサッカー部に入部し、女子1人で男の子達と一緒にハードな練習をしていました。
サッカーだいすきな真っ黒の女の子でした(笑)
ー スポーティーな学生時代だったんですね!では幼少期の頃はどんなお子さんでしたか?
幼稚園の頃はとにかく怖がりで泣き虫でした。
節分では鬼が怖くて、映画館も暗くて怖い、ディズニーランドもキャラクターが怖い、遊園地も怖くて二度と連れてこないで!と親に泣いて頼んだみたいです。
クリスマスイブの夜もサンタクロースが家に入ってくると思い、怖くて眠れず何度も夜中に目を覚ましていたようです(笑)
あとは、ことある度に泣いていて学校の授業で飼っていたバッタやザリガニ、メダカが死んじゃったときも大泣きしていたそうです。
ー 感受性が豊かなお子さんだったんですね!アイドルとして活動をされた背景やなりたいと思ったきっかけを教えてください!
スカウトをしていただいたのがきっかけです。
最初はやりたい!という気持ちはなく何となくやってみようかなとこの活動を始めました。
活動を始めたら楽しくて楽しくてしかたないです。大好きで同じ目標を持つ仲間にも恵まれて本当に幸せです。
スカウトしていただいた方に感謝しかないです☺️
ー スカウト後、そのままChallenge_Girlsに加入されたんですか?
もともとホワイトキャンパスIIIという研究生グループで一緒に活動していました。
その中から正規ユニットとして選抜されたメンバーです。個々にいいところ学ぶところがたくさんあります。
このメンバーで活動できることが本当に嬉しいです。
仲の良さと個性の強さです。
本当にどのアイドルさんにも負けないくらい仲の良さには自信があります(笑)
楽屋でも静かなときはないくらいずっとお話ししてます。あとみんな個性が強くてずっと笑ってます。
みんなの年齢もバラバラですが、全員血液型が同じO型で、そこも仲良しの秘訣なのかもしれません。
ー え!メンバー様みなさんO型なんですか!!現在の活動を通して辛かったことや困難はございましたか?
ダンスを踊ること、覚えることが苦手なのでとても大変でした。
覚えるのが遅いので迷惑をかけないよう家で練習したり、1人だけ指摘をされることが多かったので足を引っ張らないようにたくさん練習しました。
それでもできないことがあってよくお家で泣いていました(笑)
ー アイドル活動をする中で、意識されていることや心がけていることはありますか?
LIVE前に声がでるように、温かい飲み物を飲んだりチキンを食べたりしています!
チキンを食べると喉が潤って声が出やすくなる気がするので食べてます。
ー 大好きなチキンをライブ前に食べているんですね!活動を通して尊敬している方や目標としている人はいますか?
宮脇咲良さんを尊敬しています。
宮脇プロと呼ばれていて、ファンの方に対する対応も尊敬できるし、実際にイベントで手を振ってもらい、さらに憧れの存在になりました。
支えてくれる、『太陽みたいな存在』です。
ファンの方々がいるから支えられて活動ができています。
私たちに会いにきてくれるみなさんがいるからもっともっと頑張ろうと『努力の源』でもあります。
改めてみなさんいつも本当にありがとうございます!!
ー 『太陽みたいな存在』、『努力の源』ですね!ありがとうございます!これからの日南さんが目指す姿、なりたい姿は何でしょうか?
色んなことにチャレンジする姿をお見せすることでさまざまな方に楽しんでもらえるアイドルになりたいです。
ー 最後に、閲覧者の方々に一言お願いします!
コロナの影響でお披露目が伸びてようやくスタートすることができました!
これからもChallenge_Girlsの勢いは止まりません。
よりバージョンアップしていくので皆さん期待しててください!
いただいた支援金はインフルエンサーの活動費として、使わさせていただきます。
あなたの気持ちを
ファンレターとしてお送りください!
「ファンの方が本当に欲しいものを叶えたい」
そんな思いで作ったサービスでございます。
ファンの方のためにお仕事の合間を縫って提供してくださっていることもあり、
インフルエンサー様の対応するお時間、工数を考え、私たちが価格の設定をしております。
今後のインフルエンサー様の活動を応援するための
ファンレターをお送りくださいませ!
前の記事をみる
日南かほさんへの
支援ありがとうございました!